整備した桜の木の下でお花見会VOL.3

  • URLをコピーしました!

令和7年4月19日、うるしの里広場さくらパークにおいて整備した桜の木の下でお花見会&ネーミングライツセレモニーを開催しました。

桜の開花状況は7分咲きほどでスタートしましたが、一輪また一輪と咲いていくような陽気に恵まれました。

新設した遊具の名称は、さくらパーク公園構想に関わってもらった楢川小中学校7、8年生が命名しました。

ステージイベント

今年は5組の皆さんにステージ出演いただきお花見会に花を添えていただきました。また飲食コーナーも5店出店いただきました。出演者の皆さん、出店者の皆さん誠にありがとうございました。

塩尻ダンスチーム HeartBeat

和太鼓奏

ネーミングライツセレモニー

ネーミングライツ碑への筆入れは楢川小中学校田上先生にお願いしました。

命名 「さくらスイング」です

新設した遊具(ぶらんこ)は高台に設置することでスイング感が増し、ひのき舞台に飛び込んでいくような感覚が味わえます。

楢川地区ヘルスアップ委員の皆さん

サンクスオールディーズバンド

フルートSakura(篠笛の共演)

JLストーンズ

賑わいの様子

うるしの里広場公園再生プロジェクト最終章として、秋ごろひのき舞台の塗装作業を計画しますので、多くの皆様のご協力をお願いいたします。

整備した桜の木の下でお花見会

ご来場、誠にありがとうございました

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次