
新しい遊具
お披露目します
令和6年12月、桜の樹勢回復作業を行った「うるしの里広場 SakuraPark」において、お花見会を開催します。ステージイベントの他、今回はさくらぱーくに新設する遊具のお披露目「ネーミングライツセレモニー」が行われます。


遊具の名前は、公園再生プロジェクト構想から関わってもらった楢川小中学校7、8年生にネーミングライツを与え命名してもらいました。どんな遊具が設置されるのか?どんなネーミングなのか?当日のお楽しみです。


と き 令和7年4月19日(土)
12:00から15:00ころ
(悪天候の場合は翌日に延期となります)
ところ 漆の里広場 SakuraPark
(塩尻市木曽平沢 木曽漆器館下)
持ち物 レジャーシート、ごみ袋、座布団など
持ち帰るもの ごみ箱は設置しません。発生したごみはお持ち帰りください。
イベント内容


・キッズダンス
・和太鼓の演奏
・フルート演奏
・生バンド演奏
・ヘルスアップ委員の健康講座
・塩尻発祥ご当地グルメ山賊焼、おやき、アルコールドリンクの販売など
ネーミングライツセレモニー
子供たちの一番人気遊具を新設!
ネーミングライツ碑の序幕セレモニー
新設の遊具とは?
そのネーミングは?
会場まで
会場は本プロジェクトでリニューアルしたJR木曽平沢駅から徒歩10分程です。
遠方からも是非お出かけください。
今年の開花状況
あわせて読みたい




2025桜の開花状況をお伝えしていきます。(不定期更新)
ならかわ桜プロジェクトで桜の樹勢回復作業をしている「漆の里公園」の桜状況をお伝えしています。 令和7年4月19日(土)「整備した桜の木の下でお花見会#3」を開…
公園桜です(過去の画像)


















公園再生プロジェクト。JRアートプロジェクトなど関連記事
あわせて読みたい




「うるしの里公園再整備計画」楢川小中学校グループディスカッション
令和5年度「ならかわ桜プロジェクト」では、漆の里公園の再整備事業を実施します。子どもたちの遊び場であった遊具が耐用年数を経過し全撤収されてしまったことから再…
あわせて読みたい




JR木曽平沢駅アートプロジェクトお披露目
この漆塗りパネルは楢川小中学校4年生が塗ったんだ! 令和6年3月11日、JR木曽平沢駅アートプロジェクトのお披露目を行いました。 本プロジェクトも多くの皆さま…